1962年
フェンダー・ストラトキャスター

back

凄く手抜きになるのですが、一度
基本になる形を描いてしまえば、
ギターみたいに沢山のバリエーションが
あっても、パーツや色等を変更していく
だけで、沢山の種類のギターが出来
上がるのです。自己満足の世界ですが、
クラフトマンになったつもりで色々描いていき
たいです。ストラトは1960年から1ピース・

メイプルネックからローズウッド・フィンガー

ボードに変更されました。ピックガードが
1プライから3プライになり、それを留めるネジ
が11個に増えました。そして62年に数箇所
の変更が行われました。